連日、お客様からの心配のご連絡をいただいております。
「宿へ来る途中に感染してまうのではないか」
「宿に訪れることで、スタッフに移してしまうのではないか」
というご心配をいただいたりと、内容は様々です。
今は安全、安心を最優先に行動することが大切だと思います。
終息するまですべてのお客様へ最大限の配慮をしながら受け入れていく考えで、現在も注意喚起に従い、マスク着用、除菌、換気などのウイルス対策を施しながら営業を続けさせていただいております。
しかしお客様にとっては安心した気持ちで旅を楽しんでいただくのがなによりと思いますので、移動等含めご心配がある場合は延期も検討していただいています。
そうしたわけでお宿はただいま開店休業状態です。
長期間に渡る影響が考えられます。温泉宿は固定費が多くを占めて成り立っており、厳しい状況はどちらのお宿さんも同じかと思いますが、お客様の安全、健康には代えられません。
このたび当館は渡合温泉メンバーズの方に声をかけていただき旅館サポーター制度に参加いたしました。
旅館サポーター 種プロジェクト
いまは行けないけど、将来の宿泊に前払
https://save-ryokan.net/
旅館サポーター 種プロジェクトのランプの宿 渡合温泉のページ
山奥の家族経営の小さな宿ですが、《今》を乗り越える力を皆様に貸していただきただければ嬉しく思います。
ありがとうございます。
今年も京都消防仲間で40センチオーバー目指して、お世話になりに行く気満々です。
こんな状態でたいへんでしょうが、応援してます。
騒ぎが落ち着いたら、っちゅうか落ち着かんでも、必ず行きます。
その時はよろしくお願いいたします。
いつも楽しみに来ていてだいてありがとうございます。応援のお言葉、力になります。魚たちも待っておりますので、また皆さんでお越しください。お待ちしております。
18年前に、お邪魔した時の料理、環境が最高でした今年行きたいとおもっていたのですが残念です。
来ていただいたことを覚えていただいているとこをとても嬉しく思います。今年はコロナの影響がありますが、落ち着きましたらぜひいらしてください。お待ちしております。ありがとうございます。